こんにちは!
今回は、食べたお菓子について日記デコを書きました!
書いた物はこちらです↓
前の記事で報告したのですが、ほぼ日のカバーを買ったので、付けて撮ってます。
では、左右のページに分けて紹介します。
右ページ
こちらは、ポテチについて書きました。
厚切りのポテトチップスです。味は甘いのと、しょっぱいので2種類入っています。
- メープルバター
- オリーブソルト
厚切りなのでとても歯応えが良くて、芋の味もしっかりしています。みんなが好きな味付けでとっても美味しかったです。高級ポテチなので、ギフトでも自分用にもおすすめです!
こちらは、箱のパッケージを貼ったのですが、厚紙だったので、出来る限り薄くなるようにめくって使いました。
右ページ
こちらは、ディズニーのお土産のパスタスナックです。
定価は550円くらいです。現地でしか買えない物なのでAmazonだと高めの設定になってます。
ディズニーのお土産って美味しい物が多いですよね!こちらは、ねじったパスタとミッキーとミニーの顔のパスタが入っていてとても可愛いかったです。
歯応えがあって懐かしい素朴な味でとても美味いお菓子でした!
袋はプラスチックだったので、ボンドで貼り付けたのですが、時間がたったら全部剥がれてしまって、結局テープのりで貼り付け直したら、なんとか貼れました。
パルムはこちらです。
【22日より】パルム初のさつまいもアイス「パルム 安納芋」期間限定で新登場!https://t.co/zHutEyF7UB
— ライブドアニュース (@livedoornews) 2022年8月18日
アイスクリームには、糖度の高い安納芋(種子島産)を使用して、濃厚な味わいを実現。口に入れると、焼き芋をかじったときのような“ねっとり食感”を楽しむことができる。 pic.twitter.com/DuCw9DQDIQ
ずっと気になってたやつです!美味しかった!
たべっこ水族館
初めて水族館を食べたのですが、水族館派になりました!常温で食べるのと冷やして食べるのでもどっちも美味しくて2度楽しめます♪♪
そして今回初めてスタンプを使いました。
ハートはインクの出る量もちょうど良くて使いやすかったのですが、音符は日記デコに使うには少し薄かったです。
本来はスケジュールに使う用のハンコなので、音符の方はスケジュールに使っていこうと思います。種類もめちゃくちゃあるし、間違えても消すことの出来るハンコなので、とても使いやすい商品だと思いました。集めたくなります。
https://www.yodobashi.com/product/100000001002889736/
https://www.yodobashi.com/product/100000001002554944/
使った素材
DAISO
①マスキングテープA
(株)大創産業
4549892195266
セリア
②カスタムノートシール 152片フローラル
amifa
4542804102123
③TOPPiNG LAB フチ箔スター
GAIA
4580424665741
④マスキングポイントシールウォーターカラーミニ
Kyowa
4969757140819
⑤スティックポイントステッカー(スモーキーチェック)
GAIA
4580424665413
⑥スティックポイントステッカーチョコレート
⑦スティックポイントステッカーハニーバター
GAIA
4580424665192
⑧フリクションスタンプ
PILOT
(ハート)4902505508035
SPF-12-51P
(音符) 4902505491634
SPF-12-07AO
まとめ
今回は、シール以外にスタンプも押して、いつもと違う素材が入る事で、違った良さを発見出来て良かったです。
お菓子のパッケージごと残しておくと、食べた日の記憶や貰った思い出なども同時に残しておけるので嬉しいです!!
おわり